宮古島への旅を楽しもう

宮古島 観光ポータルサイト 宮古島ねっと

基本情報

宮古島は沖縄本島から南西約300km、東京から約2,000km。宮古島を中心とした大小8つの有人島(宮古島、池間島、来間島、伊良部島、下地島、大神島、多良間島、水納島)から構成されています。宮古本島と伊良部島・池間島・来間島は橋によって陸路でつながっており、伊良部島と宮古島を結ぶ伊良部大橋は全長3,540mで、無料で通行できる橋としては国内最長(※2015年2月1日宮古毎日新聞)を誇っています。島全体がおおむね平坦で広大なさとうきび畑が広がり、美しい海岸線と白い砂浜、珊瑚礁の海中景観など豊かな自然に恵まれています。

基本情報

宮古島の集落

宮古島市は大きく分けると北部・池間島地区、中心部の平良地区、上野・城辺地区、下地・来間島地区、伊良部島地区からなっています。人口は約55,000人、大部分は平良地区に集中しています。宮古空港から市街地の西里通りまでは約10分。路線バスもありますが、2時間に1本程度の便数です。

宮古島の集落

宮古島の気候

年間平均気温は摂氏23度。湿度80%、降水量2,200mmで亜熱帯海岸性気候に属しています。最も寒い1〜2月でも気温10〜15度。東京の4月くらいの気温です。5月中旬〜6月下旬は梅雨で、梅雨が明けると本格的な夏になり、9月頃まで30度以上の暑さが続きます。10月・11月も最低気温が20度をきることはほとんどありません。

宮古島の気候

年間行事

1月

宮古島100kmワイドーマラソン
【1月中旬】宮古島全体を舞台に100キロという長丁場を走りぬく鉄人レース。大勢の参加者が日頃から鍛えた健脚を競い合う。

2月

十六日祭
【旧暦1月16日】あの世の人たちの為のお正月。親戚一同本家分家が集まり豪勢なご馳走を持ってお墓へ行ってご先祖様と共にお墓で食する。正月には帰郷しない子や孫達も、この十六日祭にあわせて帰って来るほど重要な行事。
ロマン街道・伊良部島マラソン
【2月中旬】島の雄大な自然の醍醐味を堪能しながら駆け抜ける伊良部島マラソン。ハーフコースから1.6kmコースまで、自分の体力に合わせて4コースから選択可能。友人同士やカップル、家族での参加も多いアットホームなマラソン大会。

4月

宮古島の海開き
【4月初旬】夏を告げる海びらきは毎年4月の第一日曜日に前浜ビーチで開催。海の安全を祈願した後は初泳ぎ、宝探しなど色々なイベントが行われる。
八重干瀬(やびじ)観光
【旧暦3月3日】ヤビジとは宮古島の北約5 〜22kmに広がる広大なサンゴ礁群。一年で一番干満の差が大きい旧暦3月3日前後には干潮時に海上に浮上する為「幻の大陸」とも呼ばれている。この時期にあわせてリーフ上陸体験型観光ツアーが開催される。
全日本トライアスロン宮古島大会
【4月下旬】国内外のトップアスリートをはじめ大勢が参加する世界的大会。宮古島全域にわたって繰り広げられるスイム3km、バイク155km、ラン42.195kmの過酷なレース。
うえのドイツ文化村鯉のぼりフェスト
【4月下旬~5月初旬】一千匹の鯉のぼりが泳ぎ、親子連れや観光客で賑わう。手作りの鯉のぼりでは日本一の規模。
http://www.hakuaiueno.com/

5月

ハーリー(海神祭)
【旧暦5月4日頃】一年間の大漁・無事故・安全を海神に祈る伝統行事。旧暦の5月4日に島内各地で爬龍船(はりゅうせん)レースなどを行う。
MIYAKO ISLAND ROCKFESTIVAL
アーティストと観客が一体となって宮古島の自然を全身で体感するフェス。全国的にもメジャーなバンドが多数出演する。
http://mirf.jp/
ツール・ド・宮古島
【5月下旬】宮古島の美しい大自然の中を、サイクリング&ロードレースで爽快に駈け抜ける大会。
http://www.powersports.co.jp/cycle/19_tourde_miyako/
ビーチバレー宮古島大会
【5月下旬~6月初旬】日本ビーチバレー連盟公認の大会。真っ白な砂浜が美しい前浜ビーチを舞台に15コートが並ぶロングビーチは絶景。ビーチフェスティバルも併せて行われる。
http://www.bvmm.jp/

7月

サニツ浜カーニバル
【7月中旬】与那覇のサニツ浜で大潮の干潮時に、競馬、モトクロス、綱引き、ビーチバレー、相撲大会などが催される。
宮古島夏まつり
【7月中旬】西里・下里大通りを中心に開催される夏祭り。商店街には出店が立ち並び、パレードや大綱引き大会、カラオケ大会など各種イベントが開催される。
https://miyakojima-cci.jp/event.html
オリオンビアフェスト
【7月下旬~8月初旬】盛夏に開かれるビール祭り。屋外の芝生の上でビールを飲みながらバンド演奏やトークを楽しむ南国らしい催し。
https://www.orionbeer.co.jp/event/beerfest/miyako.html

8月

宮古水まつり
【8月初旬】全国疎水百選に認定された宮古用水を重要な農村資源として保全し、継承する為に行われている。会場では子供向けのイベントや宮古用水の歴史や地下ダムのしくみが学べる。

9月

多良間の八月踊り
【旧暦8月8日】多良間島で旧暦8月8日から3日間行われる豊年祭で演じられる伝統芸能。重要無形民俗文化財に指定されている。きらびやかな古典踊りや組踊りが琉球王朝時代の華やかさを今に残している。
野原マストリャー
【旧暦8月15日】中秋の名月に島内各地で行われる豊年祭のひとつ。約300年の歴史があり、国選定、市指定の無形民俗文化財に指定されている。
伊良部トーガニまつり
【9月中旬】秋の月を背に、哀調を帯びた旋律に感情をこめて伊良部島の伝統民謡「伊良部トーガニ」を歌って競う祭り。「唐金」と呼ばれる人が初めて歌ったとされる、男女の情愛を表現する即興的な叙情歌。

10月

なりやまあやぐまつり
【10月中旬】宮古民謡の代表曲・なりやまあやぐを継承していくことを目的として発祥の地・友利で開催される祭り。海の中に特設に舞台が作られロウソクと水中照明が舞台を演出。幻想的な雰囲気の中で、美しい歌声が響き渡る。
https://nariyamaayagu.com/
カギマナフラ in 宮古島
【10月初旬】2013年から毎年開催されているフライベント。国内・海外チームによる渾身のフラ競技を堪能する事ができる。
http://www.kagimanahula.com/
多良間島ピンダアース大会
【10月初旬~中旬】大会は、軽量級、中量級、重量級と3階級別のトーナメント戦。4分という限られた時間の中で、ヤギ同士が角をぶつけ合って闘う様子は圧巻。闘山羊以外に、ヤギとの触れ合いコーナーやクイズ大会なども開催、ヤギ汁も食べられる。
エコアイランド宮古島マラソン
10月下旬~11月初旬】全国のランナーを迎え、健康増進・体力向上と観光振興、地域の活性化に寄与することを目的としたエコとスポーツを融合した大会。
島尻パーントゥ
【旧暦9月上旬頃】宮古島北部・島尻集落に伝わる伝統行事。国の重要無形文化財でユネスコの無形文化遺産に登録された。パーントゥとは宮古島の方言で鬼神や妖怪を意味する。キャーンと呼ばれるつる草の衣装で頭から全身に泥を塗り付けたパーントゥ3匹が集落内を駆け回り、泥を塗って無病息災を祈願する。開催時期は直前まで公表されない。

11月

クイチャーフェスティバル
【11月初旬】宮古島独特のクイチャーを後世に継承しようと始まったイベント。地域ごとの伝統的な舞いを披露するチームもあれば、現代的なアレンジをほどこした創作クイチャーを披露するチームもあり,それぞれの違いや個性を楽しる。
http://kuifes.com/
たらま島一周マラソン大会
【11月中旬】23.75kmコースのほか、10km、5km、3kmコースがある。大会後には、島の芸能を楽しみながら島の人達と選手で交流を楽しむ「ふれあいパーティー」が開催される。
宮古の産業まつり
【11月中旬】宮古島内のあらゆる産業の物産品を一堂に集め展示・即売する催し。試食・試飲のコーナーもあり大勢の人で賑わう。

12月

うえのドイツ村イルミネーションフェスト
うえのドイツ文化村イルミネーションフェスト。ドイツ文化村の入口からマルクスブルグ城を再現した博愛記念館まで、建物や木々など、うえのドイツ文化村全体が、やわらかなイルミネーションの光に照らし出され幻想的な雰囲気が漂う。期間中の芝生広場には屋台も出店される。