やまとがー
大和井
川のない宮古島では雨は地下水として海へ流れ出しますが、天然の湧き水として湧き出ているところが何カ所かあり、それらは「ガー」と呼ばれて、古くから地域住民の生活にとけこんでいました。平良市街地には大和井と約1km離れたところにある盛加井などが残っています。
大和井は1720年頃に作られたといわれ、宮古島の井戸の中で最も手を凝らしたものです。薩摩藩の役人などが使用し庶民は使えなかったことからこの名がついたと言われています。大和井の手前左側にはプトゥラガーがあります。このガーは島民用として使用されていたもので、さらに交差点の向かい側には、家畜用のウプガーがあります。
スポット情報
アクセス | 空港から約7km、車で約10分 平良港から約1.5km、徒歩約25分 |
---|---|
備考 | 駐車場あり。見学自由 トイレ・売店などの設備なし 大和井(ヤマトガー):1992年12月県指定文化財 |